ロゴ2

原井デンタルオフィス 原井デンタルオフィスは世田谷区三軒茶屋駅に近い歯科(歯医者)です。
歯周病、小児歯科、入れ歯、インプラント、審美歯科などお気軽にご相談ください。

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 院長・スタッフ紹介
  • 診療科目・治療費
    • 歯周病
    • 審美歯科
    • 予防歯科
    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 治療費
  • 施設・設備紹介
  • 論文・学会発表
  • ブログ
  • 診療時間・アクセス
  • 予約・お問い合わせ
▶︎ ENGLISH ▶︎ 休診日カレンダー

予約制  03-5433-7220
FAX 03-5433-7221

診療科目: 歯科、小児歯科、歯科口腔外科
インプラント、予防歯科
診療時間: 月〜金 午前9時〜午後6時
土・日 午前9時〜午後5時
休 診 日: 木・祝日

〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋
2-20-17 三軒茶屋シティハウス1階

© Harai Dental Office 2025

ブログ

歯周病菌と大腸がん

2018年07月16日

歯周病が全身へ与える影響に関する新たな報告がありました。

医療従事者向けウエブサイトのメディカルトリビューンに「口腔内の歯周病菌が大腸がん発生に関与」と題された記事です。

https://medical-tribune.co.jp

この記事の元となった論文はGut(2018年6月22日オンライン版)に掲載されています。

https://gut.bmj.com/content/early/
2018/06/22/gutjnl-2018-316661.long

横浜市立大学で行われたこの研究では、口腔常在菌の一つで歯周病進行にも関与することがあるFusobacterium nucleatum(F. nucleatumフソバクテリウム ヌクレアタム )が大腸がん患者の4割以上で唾液とがん組織の両方から検出され、それらは共通の菌株であったことが報告されています。

通常フソバクテリウム・ヌクレアタムは腸から検出されることは少ないとのことで、この結果から、がん組織のフソバクテリウム・ヌクレアタムは口腔由来であることが疑われます。

現段階ではどのようにフソバクテリウム・ヌクレアタムが大腸へ感染していくのかは不明ですが、この記事でも述べられているように、感染ルートとメカニズムが解明されれば、口腔内細菌のコントロールが大腸がん予防に繋がる可能性も見えてきそうです。

このように、ご自身のお口の中の細菌を知ることは、単に虫歯や歯周病の問題に留まらず、全身の疾患リスクを把握する上でも重要です。

当院では、最新の16Sメタゲノム解析という手法によりお口の細菌を詳細に検査することができます。ご興味のある方はお声掛けください。

最近のブログ一覧

令和6年春季歯周病学会
CT
書籍刊行しました
第62回春季日本歯周病学会
過剰治療 オーバートリートメント
2018年秋季日本歯周病学会
歯周病菌と大腸がん
歯周病学会で発表してきました 
2018年 第18回日本抗加齢医学会
遺伝子も口臭の原因になりうる?

アーカイブ

2024年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
▲ページ先頭へ
原井デンタルオフィス 東京都世田谷区三軒茶屋2-20-17 1F  03-5433-7220
|ホーム|ご挨拶| スタッフ紹介|歯周病| 審美歯科|予防歯科|一般歯科|小児歯科|治療費|施設紹介|ご案内|お問い合わせ|ENGLISH|カレンダー|
Copyright (C) Harai Dental Office, All rights reserved.