ブログ
統計ミーティング
2013年09月21日
昨日は統計の学術ミーティングに出席してきました。
私も使用しているSTATAというアメリカの統計ソフトユーザーを対象とした勉強会です。
STATAは世界的に様々な分野で使われている優れた統計ソフトですが、
日本での使用率はまだそれほど高くありません。
今回のユーザー会は、日本開催の第1回目となります。
参加者は、経済学、社会心理学、医学、数学、と幅広い専門分野にわたっていました。
一例として、早稲田大学大学院ファイナンス研究科と金融庁監督局の共同研究による
企業倒産リスクについての研究発表がありました。
今まで用いられてきたリスク指標では問題無いと判断されて銀行から融資を受けた企業でも、
その後数カ月で倒産してしまうケースがあるそうです。
そこで、企業の経営状態をさらに正確に把握するための指標が必要になり、
そのためにはどのような解析を行い、どのような統計モデルを作成すると良いのか?
という内容の発表でした。
余談ですが、早稲田の教授が
「銀行は晴れの日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる。」
という例え話を取り上げていました。
最近人気のTVドラマ「半沢直樹」にも同様のセリフが出てきましたが、
実際にこういう場で聞くとひじょうにリアルに感じます。
話を戻しましょう。
なぜこのような金融の世界のことが医学の臨床研究に役立つのでしょう?
実は、企業の倒産というイベントを疾病の発症と読み替えれば、
それを予測するという統計学的手法にさほど違いはないからです。
私が長期にわたって研究を続けている“歯周病の発症および進行のリスク予測”を
考える上でも参考になります。
他にも普段聞けないような他分野の講演を聴くことができ、とても刺激になりました。
私も使用しているSTATAというアメリカの統計ソフトユーザーを対象とした勉強会です。
STATAは世界的に様々な分野で使われている優れた統計ソフトですが、
日本での使用率はまだそれほど高くありません。
今回のユーザー会は、日本開催の第1回目となります。
参加者は、経済学、社会心理学、医学、数学、と幅広い専門分野にわたっていました。
一例として、早稲田大学大学院ファイナンス研究科と金融庁監督局の共同研究による
企業倒産リスクについての研究発表がありました。
今まで用いられてきたリスク指標では問題無いと判断されて銀行から融資を受けた企業でも、
その後数カ月で倒産してしまうケースがあるそうです。
そこで、企業の経営状態をさらに正確に把握するための指標が必要になり、
そのためにはどのような解析を行い、どのような統計モデルを作成すると良いのか?
という内容の発表でした。
余談ですが、早稲田の教授が
「銀行は晴れの日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる。」
という例え話を取り上げていました。
最近人気のTVドラマ「半沢直樹」にも同様のセリフが出てきましたが、
実際にこういう場で聞くとひじょうにリアルに感じます。
話を戻しましょう。
なぜこのような金融の世界のことが医学の臨床研究に役立つのでしょう?
実は、企業の倒産というイベントを疾病の発症と読み替えれば、
それを予測するという統計学的手法にさほど違いはないからです。
私が長期にわたって研究を続けている“歯周病の発症および進行のリスク予測”を
考える上でも参考になります。
他にも普段聞けないような他分野の講演を聴くことができ、とても刺激になりました。
[世田谷区三軒茶屋の歯医者なら『原井デンタルオフィス』]