ロゴ2

原井デンタルオフィス 原井デンタルオフィスは世田谷区三軒茶屋駅に近い歯科(歯医者)です。
歯周病、小児歯科、入れ歯、インプラント、審美歯科などお気軽にご相談ください。

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 院長・スタッフ紹介
  • 診療科目・治療費
    • 歯周病
    • 審美歯科
    • 予防歯科
    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 治療費
  • 施設・設備紹介
  • 論文・学会発表
  • ブログ
  • 診療時間・アクセス
  • 予約・お問い合わせ
▶︎ ENGLISH ▶︎ 休診日カレンダー

予約制  03-5433-7220
FAX 03-5433-7221

診療科目: 歯科、小児歯科、歯科口腔外科
インプラント、予防歯科
診療時間: 月〜金 午前9時〜午後6時
土・日 午前9時〜午後5時
休 診 日: 木・祝日

〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋
2-20-17 三軒茶屋シティハウス1階

© Harai Dental Office 2025

ブログ

令和6年春季歯周病学会

2024年07月27日

先月、春の歯周病学会が福島県郡山市で開催されました。 コロナ禍以降、様々な学会が現地開催と合わせてオンデマンド配信されるようになりましたが、今回も私はネットで参加しました。 今回私が着目したのは「Fusobacterium nucleatumに着目した口腔管理による癌予防を目指して」という演題です。徳島大学大学院医歯薬学研究部口腔保健医療管理学分野の藤原奈津美教授が講演されました。 数年前より、歯周病関連菌であるFusobacterium nucleatum(フソバクテリウム・ヌクレアタム)が大腸がんの発症に関与していることが指摘されてきましたが、今回の講演では、口腔がん組織からもフソバクテリウム属が高率で検出され、がん細胞の浸潤能を亢進させる可能性についても言及されていました。 このように、私たち歯科医師や歯科衛生士が日常的に対峙しているフソバクテリウム・ヌクレアタムが大腸がんや口腔がんの進行に関わっているのであれば、主に虫歯や歯周病を対象とした従来の口腔衛生管理のあり方も変わり、さらにその重要性が増してきていると言えるのではないでしょうか。私もそのような視点を持って診療にあたりたいと思います。

最近のブログ一覧

令和6年春季歯周病学会
CT
書籍刊行しました
第62回春季日本歯周病学会
過剰治療 オーバートリートメント
2018年秋季日本歯周病学会
歯周病菌と大腸がん
歯周病学会で発表してきました 
2018年 第18回日本抗加齢医学会
遺伝子も口臭の原因になりうる?

アーカイブ

2024年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
▲ページ先頭へ
原井デンタルオフィス 東京都世田谷区三軒茶屋2-20-17 1F  03-5433-7220
|ホーム|ご挨拶| スタッフ紹介|歯周病| 審美歯科|予防歯科|一般歯科|小児歯科|治療費|施設紹介|ご案内|お問い合わせ|ENGLISH|カレンダー|
Copyright (C) Harai Dental Office, All rights reserved.